ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山羊座女子キャンプ事情


堅物な山羊座女子がキャンプを志すとこうなるんだねー
そんなアレコレをしみじみとお伝えしていく
ちょっとウザいかもしれないブログ

ライトコット、到着!

   

今日はまた、お天気素晴らしいですね@東京
私は日曜にライブを控え、ちょびっと喉に違和感を感じたため、
今日は家でしっとり過ごすことにしました(金曜休みなんです)。
が、このお天気をみると、かなり悔しい気持ち。

それにしても。
Amazonすごすぎる…店に回に行くより速いよ、お届けが!!

ジャーン!!
ライトコット、到着!



来ちゃった。憧れのライトコット。

ヤマト便のお兄さんが、箱を渡す時に
「軽いです!」
と念押ししてくれるほど、本当に軽かった…

アウトレット品なので、もしかしたら新品とは違う包装なのかもだけど、タグも付いてる。
念のため検品しよう〜!という名目で早速開封!

ライトコット、到着!


ワクワク〜!!
黒はインテリア的にはハードすぎだけど、素敵な布でも敷こうかな。
シートはかなり薄いし、保温のためにもその方が良さそう。
でも、私はこの脚のブルー好がきなので嬉しい。


引き続き組み立てです。
実は以前、モンベルで実物のライトコットを見て、
脚を外したりつけたりをさせてもらったことがあったので、
思い切りよくグググッと体重をかけます。

かなりの圧だから、急いでやるとケガするかもだけど、とっても簡単!

1人でゴソゴソやって、ものの10分で完成!
ライトコット、到着!


でかい!!
そりゃあ、人が寝るんだから当然か。

長さ185センチ、幅は60センチ。
私は155センチと小さいので、余裕です。
あと10センチ短くてもいいわよ、ってくらい。

身長が低いと不便もありますが、コンパクトサイズなのはいいことですよー。
エコノミークラスでも広々、小さな家でも広々、テントでも広々過ごせます。

未来の世界で生き残れるのは、小さい人間だと思う!!
体温が低く、少しの食料で生きられるエコな日本人は有利!!
(と、この機会に主張をお伝えしておきます)

話を戻しまして、このライトコットをどこでデビューさせるか妄想中。
ライトコット、到着!


多摩川河川敷で昼寝?
ルーフバルコニーで昼寝?
それとも、職場の屋上で昼寝…?

うーむ、昼寝ばっかりだな。
でも、コットって寝るものだから仕方ないわね。

少なくとも、クリスマスキャンプには持っていくよ〜!
寒さ対策、研究しないと〜!

にほんブログ村 アウトドアブログへ
追記:裏側両端に、こんなベルクロを発見。
ライトコット、到着!
そして説明書には
「ベッドシートの背面のベルクロは本製品の組み立てには使用しません。今後別売り予定のオプションを取り付ける際に使用します」
と…!

オプション!?なんだろう??
楽しみにしてていいのかしら??


同じカテゴリー(道具)の記事画像
天からシュラフが降ってきた…
ウルトラライト大作戦!アルストセット
ツェルトのシームをシーリングするよ!
ウルトラライト大作戦!
はじめてのタープ泊!
山ごはん会@高尾山!
同じカテゴリー(道具)の記事
 天からシュラフが降ってきた… (2018-12-10 12:01)
 ウルトラライト大作戦!アルストセット (2018-11-16 09:32)
 ツェルトのシームをシーリングするよ! (2018-11-12 16:30)
 ウルトラライト大作戦! (2018-11-12 14:01)
 はじめてのタープ泊! (2018-11-05 14:39)
 山ごはん会@高尾山! (2018-10-12 21:52)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ライトコット、到着!
    コメント(0)